5月散財
イヤンホホたのしい!今月は殆どオーディオ関連のものしか買ってません!
半分くらいメルカリで草売った売上で買ってます、感謝!
1.kinera Celest Plutus Beast 売却済み ★3
骨伝導ドライバ+スクエア平面+BAの変態構成のイヤホン
骨伝導が入っているので 本体を指でつつくと跳ね返ってくるような反動の感触が伝わってきます
音は跳ねるような低音と暗めの高音 割と好きでした
装着感が悪く耳との相性が悪かったためリリース
2.CCA RHAPSODY ★4
8mm2DD+4BA 調音スイッチ4つ(高音低音/2/2)
5000円ちょいで買えていいんかってくらい豪華
音は全体的に迫力があって高解像度 いろんな音がはっきり聞こえてきます
1/0/1/1の設定が個人的に好きでした おすすめ
3. moondrop KXXS ★5
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yukiSnow/20240601/20240601000210.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yukiSnow/20240601/20240601000208.jpg)
1DD
KATOがかなり気に入ったので 前作のKXXSも買いました
2万のイヤホン持って外出するのもなんか嫌だしね 傷つけたくない
音は8割KATO 低音が若干弱いかなくらい 高音と女性ボーカルが得意
RHAPSODYと気分で外用としても使ってます おすすめだけど中々入手困難な気が
4. moondrop stellaris ★4
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yukiSnow/20240601/20240601000201.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yukiSnow/20240601/20240601000155.jpg)
14.5mm 平面磁界型ドライバー
水月雨(MoonDrop)沼です 箱もイヤホンのデザインも良くて音まできれいってズルくない??
軸が長すぎて装着感が悪い上に駆動力を要求します、スマホ直差しじゃまともに鳴らないとかなんとか
音は突き抜けるような高音と必要最低限の低音 高解像度
好きな人は好きだし嫌いな人はとことん受け付けなさそう
私はかなり好き おすすめはしません
5.moondrop 竹‐CHU ★なし
生産終了って聞いて買いました
ちょろっと聞いたけど使わなくていいかな コレクション行き
6.JSHiFI kazumi ★4
stellarisに付けてたやつ
可愛い色!それだけ
7.NICHHCK GCT4 ★4
RHAPSODYに付けてるやつ
落ち着いた可愛い色 それだけ
8.FIIO BTR7 ★5
2.5万のDAC買うなら中古でコッチ買ったほうが満足できるんじゃ?で購入
満足できました 前まで使ってたDAWN PROと比べて低音がはっきりくっきり、全体的に厚い音の印象
Bluetoothで接続できるので、これを胸ポケットに入れておけば実質無線みたいなもんです、クソ便利
iPhoneからゲインやらEQいじれるのも良いですね、DAWNはandroidからじゃないといじれないので不便でした
9.エレコム TK-TDM017BK ワイヤレステンキー ★3.5
前使ってたやつが壊れたので買い替え それだけ
後は水槽リセットしたので砂利やら水草やら買ってますけど、まあ育ってからでいいかなと
では